東野圭吾の「浪花少年探偵団」の感想などです。
小学校教師の竹内しのぶ。担当児童の父親が殺された。家庭内暴力に悩んでいた児童と母親に嫌疑がかかるが、鉄壁のアリバイが成立。しかし疑念を覚えたしのぶは調査を開始。子供の作文から事件解決の鍵が、たこ焼きにあることに気づく。教え子たちを引き連れて探偵ごっこを繰り広げる痛快シリーズ、第一弾。
Amazonより引用
大阪の小学校教師の竹内しのぶはなかなか破天荒なキャラクターで、そのせいもあって次々と事件に巻き込まれていきます。
それらの事件を通じて知り合った刑事の新藤や、教え子である悪ガキ軍団などなど、登場する人物はどれもなかなかに個性的で大阪な雰囲気満載な作品です。
構成としてはその巻き込まれた事件1つ1つの短編集という形になっていますが、それぞれの事件を経て登場人物たちの心情も変わっていき、全編を通しての結末もあるという感じですね。
大阪な雰囲気満載なだけに難しい話などはほとんどなくサクサク読めますが、正直自分はコテコテの大阪弁やノリが苦手なので、そういった雰囲気があまり楽しめませんでした(/_\*)
こういう雰囲気が楽しめる方には非常におすすめできるのではないかと思います。
逆に、ミステリー的にはそれほど特筆するような部分もあまり感じなかったので少々平凡だったかな。
ミステリーの方はスパイス程度で、大阪のノリを楽しむ作品だと思います。
以下、軽くそれぞれの短編についての感想を。
ネタばれ注意で。
しのぶセンセの推理
実は子供が車を運転することでアリバイができていたという話w
正直うーん、なんだかな〜という感じですが、このシリーズの取っ掛かりということで、キャラクター紹介という感じか。
しのぶセンセと家なき子
殺されたと思いきや自殺だった。
ここまではよくある話ですが、その前にたまたま人が来ていてしかも格闘の上脳震盪で気絶しているとか。
しかも、それを発見した元妻が慰謝料がっぽりもらおうとして殺人に仕立てあげるとか。
さすがにそんなことあるかよという感じですな〜
しのぶセンセのお見合い
しのぶセンセがお見合いをするということで、新藤のライバル本間登場。
本間の勤める会社の社長が殺害されたという。
しかし、満を持して?登場した新藤のライバル本間が犯人を幇助したというのがちょっとモヤりますな。
結果的に犯人は違ったわけだけど捜査を確実に撹乱したし、立派な犯罪でしょう。
そんな人がこれ以降も登場しまくってしまっていいのか?笑
しのぶセンセのクリスマス
これはなかなかのミステリー。
しかし、そんなことで自殺した上にこんな凝ったことしてドッキリさせるかね〜という感じは否めない(^_^;)
そこだけ目を瞑れればなかなかおもしろいお話でした。
しのぶセンセを仰げば尊し
最後のトリだけあってこれはしっかりミステリーだと思いました。
トリックもなるほどね〜と思ったし。
しかし、これも動機が微妙。
こんなことくらいで殺すかね??
しのぶセンセを纏わるお話にもきちんとオチを付けているし、完結!という感じにさせられるのはさすがですな。
コメント