IT関連

Amazonアフィリエイトで「紹介料のお支払いのために税務情報に関するアンケートへの回答が必要です。」表示

概要 Amazon のアフィリエイトの HOME 画面で、「紹介料のお支払いのために税務情報に関するアンケートへの回答が必要です。」という表示が出た。 そこで、「税務情報を回答する」をクリックしたのだが、するとアカウント管理の画面に遷移した...
0
IT関連

Apache + PHP でのバージョン表示の抑止

なんとなく思い立ってちょっとサーバ内の設定を改めて確認中なので、またまた今更感ありまくりシリーズ。 とりあえず、Apache + PHP を使うなら外部にどのバージョンを使っているのかあえて知らせるメリットはゼロなので、何も考えずに表示の抑...
0
IT関連

CentOS7 の標準リポジトリの停止

もう結構前の話ですが、去年の夏に CentOS7 の標準リポジトリは停止するというアナウンスがありました。まだ CentOS7 使ってるの!?という話はまあ置いておくとして(/_\*) まだ使っている身としてはリポジトリの停止はちょっと痛い...
0
スポンサーリンク
時事ネタ

2025年もボーダーライン

今年も相棒は年始からボーダーラインですよ! 元旦はいつも通り新シーズンのスペシャル会。 3日は過去のスペシャル会を放送。 そして、6日から再放送の通常放送が再開されたのですが、その一発目がボーダーラインでした。 もはや年明けのボーダーライン...
0
その他

2025年末年始

大晦日あたりから調子が悪化。熱はそれほど出ないものの1週間くらいずっと調子が悪い状態でした。 そして仕事初めはよかったのですが、すぐに悪化(/_\*)今度は高熱も出て本格的に調子が悪化。3日ほどで熱は下がったのですが、これまでにないほどのど...
0
時事ネタ

NTTファイナンス詐欺

ふだん全然電話泣いてこないのだが、平日日中に電話あり。面倒くさいので放置していたら留守電に入っていたので聞いてみた。 なにやら、NTTファイナンスだそうで、現在お使いの電話回線に未納料金があるので法的措置を取らせていただくとのこと。 んなわ...
0
IT関連

OrbStackを使ってみた

概要 OrbStack を使うことで、 Docker コンテナと Linux VM を高速、軽量、簡単に実行することができます。公式サイトはこちら。 サイトの冒頭で下記のように書かれています。 OrbStack is the fast, l...
0
その他

滲出性中耳炎

1週間くらい前、急に右耳が聞こえづらくなった。なにかが耳の中に入ったような入っていないような、微妙な感覚だったのだが、確実に聞こえづらい。とはいえ別に痛くもかゆくもないので放置していたのだが、次の日になっても聞こえづらい。それでもたいしたこ...
0
時事ネタ

今年もやっぱりボーダーライン

今日からようやく相棒再放送も通常運転となります。そして、今年も新年一発目の再放送はやはり「ボーダーライン」のようです。 ほんと、なんでこの超絶鬱回とも言えるこの作品を新年早々持ってくるんでしょうね〜たしかに傑作中の傑作だとは思いますが、新年...
0
その他

新NISA開始

正確には昨日からだと思いますが、新NISA始まりましたな。自分は少し勘違いしていて、まだ開始されないと思って完全に出遅れました(/_\*)なので、正月にあわてて楽天証券の画面でつみたて枠と成長枠を設定。 つみたて枠は旧NISAの設定がそのま...
0
スポンサーリンク