IT関連

VSCodeでGoの開発環境を構築する

1. 拡張機能「Go」をインストール コマンドパレットで "Go" を検索して出てきたものでもインストールできますが、*.go なファイルを読み込んだ時にこの拡張機能を入れるかどうか確認が入るので、Go ファイルを編集したことがある人はすで...
0
IT関連

Razer Kraken

コロナのおかげでリモートMTGの回数が格段に増えた人も多いと思う。内蔵カメラ、スピーカー、マイクでももちろんリモートMTGは可能だし実際に行なってきたのだが、下記のような問題があって気になって仕方がないのでヘッドセットを購入することにした。...
0
IT関連

Goa Getting Started の問題続編

はじめに 過去に書いた の続編です。Goa の Getting Started に書かれている gRPC の機能が動かないという問題が起きていました。 Port番号を変えてみる Getting Started では gRPC は 8080 ...
0
スポンサーリンク
IT関連

[Mac] localhost:8080の謎

不可解な謎が出てきたのでメモ。 まず、自分の環境は macOS Catalina 10.15.4 です。関係あるのか不明ですが。 ことの発端は下記の記事。 どうしても Goa の Getting Started の gRPC での通信がうま...
0
IT関連

Goa

Goaとは GoaはGoのフレームワークの1つで、REST APIに特化しています。ビジネスロジックの開発に専念できるよう設計されており、デザインファイルを定義することで、サーバ・クライアント・ドキュメント(swagger)の3つを生成する...
0
時事ネタ

優駿牝馬2020結果

デアリングタクト強すぎる!! これで何十年ぶりかの無敗のオークス馬の誕生ですな。そして、初の無敗の3冠牝馬に王手! それにしてもあの前残りの展開であの位置から差し切ってしまうのだから本当に別格。最後の直線も前を塞がれて急遽内に進路を取ってそ...
0
グルメ

君は食パンなんて食べない

恥ずかしながら藤沢に住んでいながらこの店の存在を知らなかったのだが、去年開店した時には大人気だった模様。こういう煽るような店名ははっきり言って嫌いなのだが、諸事情により購入してみた。 商品は、Shockパン(プレーン)とエクスタシー(レーズ...
0
時事ネタ

ユニクロがマスクの製作、販売へ

たしかにユニクロならマスクを売っていても違和感ないなと思いつつも、マスクって医療品じゃないの?と思って調べてみると、、、 マスクには医療品とそうでないものとある模様。医療品じゃなければ、ユニクロで制作して販売してもまったく問題ないですな。と...
0
IT関連

sshの秘密鍵から公開鍵を作成する

手元に秘密鍵だけがあって公開鍵を失くした場合や、接続先に送った公開鍵が間違いなく秘密鍵とのセットであることを確認する際に使います。 % ssh-keygent -y -f xxxxx xxxxx は秘密鍵です。
0
その他

Amazonプレミアム無料体験

いつの間にか何度も体験できるようになったAmazonプレミアムの無料体験、そろそろ無料期間が切れるので解約しようとしたら、今度は無料期間延長の選択肢が出てきた。あの手この手で誘惑させますな~ 調べてみたところ、特に怪しいウラがあるわけでもな...
0
スポンサーリンク