先日、テクテクがてら生田緑地に行ってきました。

専用の駐車場があるので無料かと思いきや、有料しかないのですねー
それでもけっこうな車が停まっていたのでわりと人気のようですな。
今日は幼児連れだったのでいろいろと歩き回れなかったのですが、メインはこれなのかな?

ちなみに、これの横に消防車もあって、うちの息子も乗せてもらいました( ̄ー ̄)
このサービスは素晴らしい。
なかなか消防車に乗れる機会ってないよね〜
正直あとはただのだだっ広い公園というイメージだったけども、歩いて上の方に行ってみると違ったのかな??
もう少し子供がまともに歩けるようになって、公園全体を歩けるレベルになったらまた行ってみようかな。
コメント