IT関連 Vuetifyを使ってみた Vuetifyとは Vue.js の UI フレームワークです。Google が提唱したマテリアルデザインに対応しており、デザイン知識がなくても容易に UI を持ったページを作ることができます。 使い方 vue create でプロジェクト... 2020-06-16 0 IT関連
IT関連 Vue Routerを使ってみた Vue Router とは Vue.js で SPA を作る際に、ルーティング制御を行うのに便利なプラグインです。 インストール Vue CLI が利用可能な場合には、vue create 時に選択することで、組み込むことができます。もしく... 2020-06-15 0 IT関連
その他 星を追う子ども 何となく思い出したので、2019年の正月に某所で書いた記事に多少手を加えて再掲。以下、2019年元旦時の想定で。 --- 年末年始休暇中に新海誠監督の「星を追う子ども」がテレビで放送されていたので見てみました。 ***注意***新海誠監督が... 2020-06-14 0 その他
IT関連 Vue CLI を使ってみた はじめに 恥ずかしながら Vue.js を使ったことがなく、本当に簡単に使うだけなら CDN 使ってちょこちょこ使えばよかったのでしょうが、それなりに使いこなすとなると Vue CLI を使った方が便利そうだったので、はじめの一歩として V... 2020-06-12 0 IT関連
IT関連 Goa v3 で Viron を動かしてみた 基本的には下記のページに書いてあることをそのまま実施した感じです。 ただし、上記は Goa v2 のサンプルなので、v3 で動かすためには少し作業が必要でした。それについてのメモです。結構適当に進めてしまったので、たぶん抜けなどもあります(... 2020-06-10 0 IT関連
IT関連 [VSCode] Git Graph 個人的には Git はコマンドベースでも十分だと思っているのですが、唯一 Git のコミットログの表示だけは GUI で見たいと思ってました。CUIでの Git のコミットログは非常に見にくいですからね。。。そのために、GitKraken ... 2020-06-09 0 IT関連
IT関連 ToyViewer Mac でちょっとした画像加工をしたい時に重宝する無料アプリです。この手のアプリとしては Skitch が良いという話もよく聞きますが、モザイクをかける機能が Skitch は弱いので、自分は ToyViewer を現在は使っています。 変... 2020-06-08 2 IT関連
その他 紫陽花の色 紫陽花の色はpH(ペーハー)によって変わるものだということをはじめて知った(/_\*) ちなみに、色はリトマス紙とは逆で、酸性だと青にアルカリ性だと赤になるとのこと。紛らわしいですな! 2020-06-08 0 その他
時事ネタ 安田記念2020結果 アーモンドアイまさかの敗北! たしかに馬場は緩めの稍重だったし、スタート微妙で後方からの競馬になってしまったけど、この馬はそれくらいのことではまったく問題にならないと思っていたので、この結果にはビックリ。はっきりいって完敗ですからな。 勝っ... 2020-06-08 0 時事ネタ
時事ネタ 安田記念2020 今年の安田記念はなんといってもアーモンドアイですな。まさかの参戦!!例によってつまらん予想を公開。 本命:アーモンドアイ力はダントツ。あとは不利を受けるかどうかだけだが、出走が14頭になった時点でほぼ勝確。 対抗:インディチャンプアーモンド... 2020-06-07 0 時事ネタ