IT関連 CentOS7にGit2系をyumでインストール CentOS7で普通にyumでGitをインストールすると、1.8系がインストールされます。そこで、以下 Git2 系をインストールする方法となります。 まず、IUSリポジトリを登録します。 # yum install \ \ https:/... 2020-10-05 0 IT関連
その他 トイレに閉じ込められた時の対応 これはおもしろい。というか、本当にこのような状況になった場合には救世主のような方法ですな。 しかし、自分で試してみたけど、残念ながらうまくいかなかった。トイレットペーパーの芯の素材とかドアの形状にもよるのかな。 2020-10-03 0 その他
時事ネタ 日本学術会議問題 菅クンもいきなりやってくれましたな。日本学術会議の問題。いろいろ報道されているが、下記のページがとてもわかりやすく書かれていると思う。 上記のページでは同列で考えるのも行き過ぎと書かれているが、素人目には天皇が内閣総理大臣を任命するフロート... 2020-10-03 0 時事ネタ
本 マスカレード・ナイト / 東野圭吾 マスカレードシリーズの最新作、「マスカレード・ナイト」の文庫本が出たので早速購入して読破しました。 話の内容の詳細はネタバレしてしまうので割愛しますが、いつもの東野圭吾通り、様々な伏線を見事に吸収していくつもの謎をすべて解明!という点ではと... 2020-09-28 0 本
その他 連休中の事件 連休中にあった連絡だったので少し前の話になるが、超ショッキングなことが起きた。今年の1月からわりと一緒に業務にあたっていた某国のエンジニアが突然亡くなったらしい。年齢は詳しくは知らないけど、たぶん結構若いんじゃないかな。おそらく30くらい?... 2020-09-25 0 その他
グルメ 青いウェイパー、その名も「海鮮味覇」 誰もが知る万能調味料、味覇(ウェイパー)に青いバージョンが登場したらしい。その名も海鮮味覇! ということで、あまりに気になるので買ってみました。 ちなみに、近所のスーパーやカルディは軒並み全滅だったが、いつもはまったく使わない東急ストアに行... 2020-09-20 0 グルメ
時事ネタ 国勢調査をWebで提出してみた 今回から国勢調査はWebでも提出できるようなので、紙ではなく下記の Web で提出してみた。 提出してみた感想としては、、、、まあ紙よりも簡単だし、ログインIDをとパスワードを持っていれば、提出後も出した内容を確認できるのかな?まあ、いずれ... 2020-09-20 0 時事ネタ
IT関連 FuelPHPでFacebookログインを実装する はじめに FuelPHP でいわゆるソーシャルログインを実装した時のメモです。FuelPHP では、Opauth というパッケージを使うことにより容易にソーシャルログインを実装することが可能です。ここでは Facebook を使ったソーシャ... 2020-09-10 0 IT関連
IT関連 FuelPHPのインストール はじめに FuelPHP のインストール方法です。主に FuelPHP-1.8 系で確認していますが、ベースは 1.6 系くらいの情報なので、一部古い情報があるかも、です。 以下のコマンド一発でインストール出来ます。 % curl get.... 2020-09-07 0 IT関連
IT関連 Go の enum の話 Go には enum という概念がありません。従って、enum のようなものを定義したい場合には別の方法で代替を行う必要があるのですが、どうやら iota というもので代用するのが一般的とされているようです。例えばこんな感じ。 enumで列... 2020-09-07 0 IT関連