IT関連

Mac で ATOK

M1チップの Mac mini を購入して行ったこと でも書きましたが、Mac 標準の日本語入力は自分には全くダメダメだったので、日本語入力はずっと Google のものを使っていました。しかし、Google 日本語入力も入力しやすいかと言...
0
IT関連

go-cmp を使った比較

Go でテストコードを書く時に struct などを比較するようなコードを書く必要がありますが、通常は reflect.DeepEqual が使われるようで、自分が参画していたプロジェクトでも reflect.DeepEqual が使われて...
0
IT関連

ひさびさにWineを使ってみた

概要 Mac上でWindows用のアプリケーションを動かすことのできる手段はいくつかありますが、その中でもOS切り替えやウィンドウ内の仮想環境内で動かすのではなく、アプリケーション単位で起動できることが魅力だった Wine。 以前使った時に...
0
スポンサーリンク
その他

トイレのタンクの修理

思えばもう1年くらい前になりますが、水道の検針の方から「急に水道の使用量が増加しているのですが何かありましたか?」と聞かれたことがありました。正直なところ、まったく無いわけではなかったので軽く状況を説明しつつどれくらい増えているのか確認した...
0
その他

食洗機修理

我が家では食洗機はもっぱら乾燥専門で使っていたのですが、先日なんとなく普通に洗浄から使ってみよう!と思って使ってみたところ、、、、、まさかの故障( ̄□ ̄;)!!しかも、ただ使えないだけでなく、水出まくりで漏れまくり( ̄□ ̄;)!!しかもしか...
0
その他

Amazonで返品

先日、子供用の服を買おうと思ったのですが、実店舗を探したところ良いものが全然無く、、、仕方がないのでネットで注文することにしました。世の中的には zozotown みたいので買う人もいるみたいですが、個人的には服は実際に見て試着をしてから買...
0
IT関連

VSCode で markdown を扱う際に prettier を無効化する

prettier は便利なので、Default Formatter に設定している人が多いと思います。しかし、prettier を使いたくないファイルもいろいろとあり、markdown はそのうちの1つだと思います。 markdown には...
0
ゲーム

Ys (イース)

下記のようなニュースが出ていたので思わず読んでしまった。 「Ys」(イース)シリーズ作品人気ランキング! 第1位は「イースVIII」に決定! たぶん、自分の中で史上最高に面白かったRPGがイースじゃないかな。当時は PC-9801 シリーズ...
0
IT関連

WordPress 6.0 リリース

先月末くらいに WordPress 6.0 が出たらしいけども、まだバージョンアップせずです。やっぱり、メジャーバージョンアップは人柱の方々の問題が落ち着くのを待ちたい(/_\*) ということで、WordPress 6.0 の情報募集中( ̄...
0
時事ネタ

東京優駿2022

今年も日本ダービーの日がやってきましたね〜今年のダービーはほぼ有力馬は皐月賞組とはいえ多士済々な感じで非常に楽しみです! ということで、ひさびさに予想を晒してみます(^_^;) ダノンベルーガ皐月賞が3戦目でまだまだ上積みあり皐月賞はずっと...
0
スポンサーリンク