CentOS7 の標準リポジトリの停止

もう結構前の話ですが、去年の夏に CentOS7 の標準リポジトリは停止するというアナウンスがありました。
まだ CentOS7 使ってるの!?という話はまあ置いておくとして(/_\*)

まだ使っている身としてはリポジトリの停止はちょっと痛いのでどうしたものか、、、と思いきや MIRACLE LINUX のサイトに代替のリポジトリ vault.centos.org の情報がありましたので、そちらに切り替えました。

CentOS 7 の標準リポジトリの停止について — MIRACLE LINUX サポート&テクノロジー | サイバートラスト株式会社

基本的にはリポジトリの設定ファイルを該当ドメインに変更するだけですね。
うちの場合だとこんな感じ

[root@koumei2 yum.repos.d]# diff CentOS-Base.repo.bak CentOS-Base.repo
15c15
< mirrorlist=http://mirrorlist.centos.org/?release=$releasever&arch=$basearch&repo=os&infra=$infra
---
> #mirrorlist=http://mirrorlist.centos.org/?release=$releasever&arch=$basearch&repo=os&infra=$infra
16a17
> baseurl=http://vault.centos.org/centos/$releasever/os/$basearch/
23c24
< mirrorlist=http://mirrorlist.centos.org/?release=$releasever&arch=$basearch&repo=updates&infra=$infra
---
> #mirrorlist=http://mirrorlist.centos.org/?release=$releasever&arch=$basearch&repo=updates&infra=$infra
24a26
> baseurl=http://vault.centos.org/centos/$releasever/updates/$basearch/
31c33
< mirrorlist=http://mirrorlist.centos.org/?release=$releasever&arch=$basearch&repo=extras&infra=$infra
---
> #mirrorlist=http://mirrorlist.centos.org/?release=$releasever&arch=$basearch&repo=extras&infra=$infra
32a35
> baseurl=http://vault.centos.org/centos/$releasever/extras/$basearch/
39c42
< mirrorlist=http://mirrorlist.centos.org/?release=$releasever&arch=$basearch&repo=centosplus&infra=$infra
---
> #mirrorlist=http://mirrorlist.centos.org/?release=$releasever&arch=$basearch&repo=centosplus&infra=$infra
40a44
> baseurl=http://vault.centos.org/centos/$releasever/centosplus/$basearch/

コメント

タイトルとURLをコピーしました