IT関連 MacのFinderでカット&ペーストする方法 自分的にはあまり Finderって使わないのですが、それでもちょいちょい Finder でファイルを操作したいことが出てきていました。そして、その用途の3割くらいがファイル移動。しかし、MacのFinderってファイル移動がしにくい。。。い... 2020-04-27 0 IT関連
IT関連 Goを始めるなら今!? 遅まきながら、今年に入ってから Go をやり出しているのですが、その際手っ取り早く体系的に勉強するにはどの本を買うべきか少々悩みました。しかし!!今なら下記が非常におすすめです!! とてもよくまとまっていて読みやすいです。自分の時も最初にこ... 2020-03-20 0 IT関連
IT関連 HHKB Professional HYBRID Type-S を買いました はじめに 一度ウワサに聞く HHKB のキーボードを使ってみたいと思っていたのですが、先日ある人から話を聞いたところ、HHKB の新モデルが出たということで、速攻で購入しようとしました。しかし、、、まさかの売り切れ。Amazon、楽天、Ya... 2019-12-24 0 IT関連
IT関連 WordPressの自動アップグレードを停止する WordPressの自動更新はいろいろと制御する方法があるようです。が、自分的には基本的に一切自動では更新して欲しくなく、自分で内容を確認後に更新したいので、下記のように対応しました。 下記を wp-config.php に記載します。 d... 2019-12-23 0 IT関連
IT関連 git ぷちめも わざわざ個別に記事起こすほどでもないメモをまとめて残しておきます。すぐに忘れてしまうので(/_\*) ブランチの一覧 git branch -a ブランチを作成 git checkout -b xxxx ローカルで行った修正を元に戻す gi... 2019-12-17 0 IT関連
IT関連 ロジクールのマウスのホイール 先日、ロジクール ワイヤレスマウス 無線 マウス ANYWHERE 2S を購入しました。Mac でも Windows でも使えるのは当たり前として、それぞれで Bluetooth を別々に割り当てて使えるのが地味に便利。そして、ボタンに様... 2019-12-12 0 IT関連
IT関連 SlackのWYSIWYGを無効にする 10月くらい?に突然実装された Slack メッセージの WYSIWYG 機能。もちろん便利な部分もあるのだけど、自分的にはコードブロックの動きがとにかく使いにくく、特にコードブロック指定後に日本語入力をしようとすると、最初の1文字が勝手に... 2019-12-10 0 IT関連
IT関連 Bashの変数の大文字小文字変換 個人的に Bash はほとんど使わないのですが、残念ながら嫌でも shell script を作らないといけないことは多々あるので。。。最初に書いておくと、ほぼ のコピペです。 記述説明 ${v^}大文字化(1文字目のみ) ${v^^}大文... 2019-12-10 0 IT関連
IT関連 PHPのcURLのエラーハンドリング 概要 基本的には curl_exec() の戻り値でエラーかどうかはわかるのですが、何のエラーが起きたのかが戻り値だけでは全然わからない。ということで、一通り結果を取得する方法を列挙しておきます。なお、 curl_setopt($curl,... 2019-12-09 0 IT関連
IT関連 logrotate で because parent directory has insecure permissions なエラー 概要 表題の通りです。logrotate した時に、下記のようなエラーが出ることがあります。 rotating pattern: /var/log/app/*.log weekly (4 rotations) empty log files... 2019-12-02 0 IT関連